家電が2つ、まとめて壊れた(笑)
ステージアップする時には家電が壊れるなんて聞きますが、本当でしょうか~?(^^)ムフ
朝ついていたホットカーペット(うちではホットちゃんと呼んでます)が11時頃に壊れ、
昼にお茶を飲もうとしたら今度は電気ケトルが壊れてました。
朝には使えていたので本当に同時に近い感じで壊れた~~(泣
ないと不便なケトルはすぐに注文。
壊れたのはティファールのものだったんだけど、次はタイガー魔法瓶にしてみた。
しかしホットちゃんは値段も張るし、夜に家族と相談しながらどれを買うか決めたいと思います。
開業して変わった「気持ち」と「選び方」
開業して大きく変わったことと言えば、「経費」という感覚が生まれたこと。
今まではすべて自己負担だったから、こっちの方が少し安いな、とか。他のもので代用しよう、とか。
結構値段に負けていた(笑)
でも、開業して、経費で落とせるようになってから、
仕事に本当に必要なものとは?という気持ちで選び、購入するようになった。
ってことで、今日はこれが届いたYO!
ノートパソコンスタンド!
ZOOMをやっている時、カメラを覗き込む感じのアングルは良くない。
生徒さんを見下しているような角度はNGと聞いていた。
でも、わかっていてもどうしようもなかった。
それがこのスタンドを買ってみたら、ZOOMカメラの角度がとても自然になった!
早くこの状態で講座をやりたい(笑)首の角度も楽だ!
みんなも思い当たるふしがあれば、ぜひ購入してみて欲しい。
見下していないか?首は辛くないか?PCの底が熱くなってはいないか?
全てはこれで解決だ(^^)
このアイテムは愛すべき琴ちゃんからのナイスな情報!ありがとう!
3月のワンコイン講座は私が講師
3月のワンコイン講座は私が講師になって、Windowsの基礎の基礎講座をやることになりました。
パソコンが苦手!女子のお悩みをうかがいながら、対策や考え方をレクチャーしたいと思います。
お楽しみに~!(^^)
コメント