Windowsのバージョンを確認してみてね
Windows7のサポートが既に終了しているのですが、未だにお使いの人もいらっしゃいます。
インターネットにアクセスしなければ、まだまだ使えるうちは使ってくださっても大丈夫です。
しかし、もしも、インターネット回線を繋いだまま使用しているのだとしたら、
なるべく早く買い換えてください。
7の時代のスペックでは、OSアップデートするよりも買い換えた方がいいです。
なぜかというと、サポートが終了したバージョンというのはセキュリティ対策が0になってしまうからです。
いつの間にか知らないコンピューターからアクセスされて、個人情報を抜き出されたり、
リモートで操作されてしまったりといった被害を防ぐためにも、
バージョンの更新は必ずされてくださいね。
インターネットエクスプローラーをお使いの人は注意
同じくブラウザに関しても、注意が必要です。
昨日私の講座に来た受講生さんは「インターネットエクスプローラー」をお使いでした。
開くとEdge(エッジ)に切り替えてください、みたいな注意が流れると思うのですが、

ブラウザも新しいものに合わせた方が安心です。
セキュリティもスピードも向上しています。
(この場合、切り替えるのボタンを押すだけなので切り替えてみてください)
更新はなるべくやろう
ワードプレスの更新についてはメルマガでも触れましたが、
基本的には更新のお知らせが来たら、更新したほうがいいです。
バージョンアップをするとそれはそれでリスクもあるので、
出来ればバックアップをとってから更新していただくと安心です。
コメント