ネタに悩まなくなるアイテムを紹介します
ブログに何を書こう・・・。
毎日書けるほどネタがなくて困っていませんか?
思いついた時に書き留めておかないとすぐに忘れてしまう・・・
そんな私が愛用しているアプリはこちら(クリックで飛びます)
↓(これはAndroid版です。iosは検索してみてね)↓

日々のネタをサッと書き留められて、保存ボタンがないので保存し忘れもない。
書いたらすぐに閉じたり電源を落としても自動で保存されるという優れものです。
もう何年も愛用しています。これなくなったら泣く!w
ネタ集め(笑)の他にも買い物メモや、子供の名言集を記録するのにも使っています。
子供の言い間違いが可愛くて、でも大人の感覚にはない世界観なので
書き留めておかないとすぐに忘れちゃうのです(笑)
せっかくだから紹介してみよう。我が子の語録集
デラドンスコスト(ドラゴンクエスト)
おまつがぱんたに挟まった!(何を言いたいか、わかるかな)
すたべてぃ(スパゲティ)
ぞーず(上手)
ぜーろーこ(冷蔵庫)
くつる(作る)
ざにがり(ザリガニ)
パパのびちょびちょ(・・・!?)
最後のメモは記憶になく、何を意味しているのか謎のままです・・・w
是非インストールして使ってみてね
本当にちょっとしたことでもサッとメモが出来るので、是非使ってみてください。
以前はただのメモ機能しかなかったと思うんだけど、
いつの間にかカレンダー機能とか増えているw
でも私は硬派にメモ機能しか使っていないw
【おまけ】願い事が叶う使い方
これは私も実証済みです。
かなり効きます!!
まず、メモの色をピンクにします。
そして叶えたいことをなるべく具体的にメモる。
これだけ!!
ちなみにメモのタイトルは「叶うこと」にしています。
叶えたい、じゃなくて叶う、です。(ここ重要ポイントです)
たまに見返して、叶ったものには★マークをつけてあります。
33個メモしたうち、
★叶ったものは22個、
▲叶ったけど目標数には達しなかったものが2個。
なかなかの打率だと思うのですがどうでしょうか(笑)
是非こちらも試してみて結果を教えてください(^^)

毎週金曜13時~、Twitterスペースにて心に効く音声配信中!
フォローしておくとTwitter画面上部にスペース開始のアイコンが出ます。
https://twitter.com/maririnxxx
コメント
[…] 【The ネタ帳!】ブログネタも書き留める私の愛用アプリブログに何を書こう・・・。毎日書けるほどネタがなくて困っていませんか?思いついた時に書き留めておかないとすぐに忘れて […]