ストリームヤードでGo Live!練習会

stream-yard 女性起業家さん向け

ストリームヤード練習のためのプチイベント開催

今日はストリームヤード練習会でした。

以前私がお試しでやったライブを知って、
Facebookライブをしてみたいという問い合わせがあり、開催に至りました~。

stream-yard

3名の方と練習会。

始まるやいなや、

私パソコンの調子が悪くて、、、
私も今実家に来ていてスマホしかないの、、、
あれ、起動しなくなった!

という何ともミラクルな会に!(笑)

お金をいただいている以上、グダグダで終わるのはどうなんだろうという私の想いを
見事に砕いてくれた皆様でした。いや本当に色んな意味で楽しい会だった!(笑)

スマホではストリームヤードは厳しい

参加した一人はiPhoneでホストをお試し。

けれどやはり重いようで、途中からカメラが固まってしまった。

スマホでゲストを招いてのライブはちょっと厳しい気がする・・・。
しかし、ホスト一人ならやれそうな気もした。

ライブの練習会をしながら、
じゃあパソコンを買うとしたらどれがいい?
そういう相談会ってまりりんやってないの?と言われw

そうね、相談会はさすがにしていないわ(笑)
個人的に相談を受けて、お勧めはしているけど。

私は20代の頃から、「ヒューレットパッカード」という名称に憧れを抱いていた。
何だかんだでHPを手に入れたのは2019年の10月。憧れを20年以上も温めてきたことになる(笑)

そんな私なのでもちろんお勧めを聞かれたらHPを勧めてます。今は。
HPを手に入れる前は使ったことのないものを勧められなかったけど、今はHP一択w

憧れとか、どれが好きかなんて人それぞれで良くて。
ただ私はそれが好きだから、お勧めする。それで充分じゃないかなって思う。
あ、これはアンチHP対策の発言ねw

結論(笑)

1時間程度を予定していた練習会も、あっという間に2時間(笑)

楽しい時間ってなんでこんなに早く過ぎるのかしら。

結論としては、早くPCを買おうってところに落ち着いた(そこ笑)

ZOOMを使ったLIVEも手軽で良い

今回はストリームヤードを使ったけれど、ZOOMでのLIVEも手軽で良い。

コメントが拾えないとか、バナーがないとか、そういう部分はあるけれど。
ZOOMの場合は設定を一か所変えるだけで出来てしまうので、手軽さ半端ない。
それになんといっても日本語だ。言葉を読める安心感(笑)

バナーなんて別にいらないって人はZOOMライブもお勧めです(^^)

そして3月はWindows 基礎の基礎をやります

楽しいストリームヤード練習会レポの後は、3月のお知らせ。

私が講師で入り、Windows 基礎の基礎をやります。ワンコイン講座です。
本当に基礎の基礎で困っている人はぜひ来てください(^^)

イベントページはまた追って、ご案内しますね~!

コメント